top of page
検索


失敗しないオフショア開発会社の選び方①。おすすめの運営会社、オフショア先の国や価格は?
オフショア開発会社に依頼する場合、「会社選びを失敗すること」は避けたいですよね。 近年、オフショア開発ニーズの高まりから、オフショアサービスを提供する会社が右肩上がりに増えています。 時代の変化と共にオフショア開発のトレンドも変化し、...

saikatuakira
2021年7月21日読了時間: 5分


【日本×ベトナム】XRアソシエーションの取り組み【JVXRA】
「体験」を実現するテクノロジーがVR(バーチャルリアリティ=仮想現実)やAR(アーギュメントリアリティ=拡張現実)などの分野であり、それらを総称しXRと呼ばれているものです。 当初XRへの取り組みは、一部IT企業や大学、ゲーム会社などが取り組む技術ではありましたが、2021...

saikatuakira
2021年7月16日読了時間: 3分


GIANYのオフショア環境を大公開!オフィス、スタッフ、スキルやツールは?
弊社はベトナムに「開発スタジオ」「アートスタジオ」の2つの開発拠点があり、どちらもホーチミンにスタジオを構えています。 総勢320名以上のベトナム人エンジニア・デザイナー・クリエイターが制作に携わっており、「日系企業向けシステム開発」「日本向け制作に特化したデザイン業務」に...

saikatuakira
2021年7月9日読了時間: 4分


ベトナム人エンジニアの技術力ってどう?特徴や得意な開発言語を紹介
近年、オフショア新興国のなかでも特にベトナムの人気が高まっています。若くて技術を持った人口層、STEM(科学・技術・工学・数学)に特化した教育システム、魅力的な所得水準などの好環境から、優秀なエンジニアを続々と輩出しています。...

saikatuakira
2021年7月2日読了時間: 4分


DXとは?オフショア開発におけるDXトレンド
近年、新型コロナウイルスの影響で急速に普及するリモートワーク。世の中のデジタル化が進み「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉を耳にする機会も増えているのではないでしょうか? オフショア開発とDXの親和性は高く、お客様から「DXを支援して欲しい」と相談頂くケー...

saikatuakira
2021年6月3日読了時間: 4分


オフショア開発クライアント事例紹介⑤
会社名:Emerald Technology Group Rhapsody International Inc.(Napster Group) (Emerald Technology Group CEO Mr. Brian Ringer) 依頼/開発内容...

Yana315
2021年6月2日読了時間: 3分


なぜオフショア開発は失敗する?その理由と成功のためのポイント
近年、注目を集めているベトナムオフショア開発。ベトナム人材のスキル向上や「オフショア開発企業」が数多く立ち上がっていることで、活用する企業様が増えています。 一方で、ベトナムオフショア開発には課題も多く存在します。日本人とは異なる文化や思考を持つ外国人を活用していくため、オ...

saikatuakira
2021年5月21日読了時間: 6分


受託型開発とラボ型開発の違いと選び方を紹介!オフショア開発体制について
オフショア開発を検討する際に、「受託型開発」や「ラボ型開発」という言葉を耳にされると思います。 当社にお問い合わせ頂くお客様の中でも、 「受託型開発とラボ型開発はどういう違いがある?」 「それぞれの特徴や選び方は?」といったご質問を多数頂戴しております。...

saikatuakira
2021年5月14日読了時間: 4分


ラボ型開発とは?ラボ型開発のメリットを紹介
近年、インターネット環境の発達や、グローバル化をサポートする企業の登場で、大企業だけでなく中小企業も積極的に海外進出を進めています。 グローバル化が進んだ現在では、開発のサイクルが加速し「高性能のソフトウェアをいち早く、安く」開発することが求められています。...

saikatuakira
2021年5月7日読了時間: 5分


JOB FAIR 2021 at カント―大学
4月24日(土)に開催されたカント―大学のジョブフェアに弊社も参加しました! カント―(Can Tho)大学は、ベトナム南部の都市カントー(ホーチミン市から約170キロ西南)にある国立大学です。 ベトナムの大学ランキング2020年版でも7位(※toplist.vnより)とか...

Yana315
2021年4月28日読了時間: 2分


オフショア開発におけるQAエンジニアの役割とは
グローバルな労働環境が当たり前となる中で、最も”国”を意識しないのはIT業ではないでしょうか。プログラミング言語は万国共通であるため、国内におけるシステム開発会社の多くが、オフショア開発を利用しています。 製品・サービスの品質を担保するQAエンジニアの中には、以下のように思...

saikatuakira
2021年4月7日読了時間: 5分


愛され続け、今年9周年!2D美麗カードゲーム【あやかし百鬼夜行 魂】
2012年から運営が開始された美麗カードゲーム【あやかし百鬼夜行 魂】ですが、昨年8周年を迎えることができ、今年9周年、来年は10周年となるところまで続いてきました。 これだけ長い運営ができたのも、運営スタッフの愛情とユーザーとの交流が深いからこそ実現できたものだと思います...

saikatuakira
2021年2月19日読了時間: 2分


YEAR END PARTY 2020
先日、ベトナムオフィスでの忘年会が開催されました! ベトナムの企業では旧正月(テト)前に盛大な忘年会が開かれることが慣例となっております。 残念ながらコロナ禍で今年は日本からのお客様をお招きすることができませんでした。 幸いにもベトナムではコロナ感染を抑えられているために、...

Yana315
2021年2月8日読了時間: 3分


VRゲームアプリ(デモ版)完成しました!
XRの研究・開発に力を入れている弊社ですが、最近ゲームチームでVRゲームアプリ(デモ版)をいくつか制作してみました! 弊社YouTubeチャンネルにもショートムービーを掲載しておりますのでご興味があればぜひご覧ください。(下記チャンネル内、GIANTYプロダクト)...

Yana315
2021年2月3日読了時間: 2分


世界に誇るベトナムのコロナ対策
世界中で新型コロナウィルスの感染者がまだまだ増えていますが、弊社オフショア拠点としているベトナムのコロナ対策状況をご紹介したいと思います。 ベトナム保健省の発表(2021年1月27日時点)によると、ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数:1551人(内1430人が回復済み...

saikatuakira
2021年1月28日読了時間: 2分


新型コロナウィルスから考えるオフショアというリスクヘッジ
現在、世界中で新型コロナウィルスの感染者が増えています。 日本も例外ではなく、感染者は増えており、様々な企業が苦しい中で対策や営業努力を続けている状態かと思います。 大手の企業でも店舗の縮小や売り場の縮小、時短営業などが進み人事労務への問題も拡大してきました。...

saikatuakira
2021年1月25日読了時間: 3分


Mini-忘年会
先日、ベトナムのシステム開発部門での忘年会が開催されました。 全社の忘年会は別途開催です。ベトナムの会社では、旧正月(テト)前に盛大な忘年会を開きます。(※本番の忘年会の詳細は後日掲載予定) 今回の忘年会の場所は船上です。あのサイゴン川ディナーグルーズです!ホーチミンのナイ...

Yana315
2021年1月18日読了時間: 2分


ARアプリ(デモ版)完成しました!
AR/VRといったXRが市場規模を拡大してる中、弊社ベトナムスタジオでもXRの研究・開発に注力しております。 AR技術の活用はゲームや映像などエンタメ領域だけにとどまらず、IKEAやWayfairといった家具を扱っている小売業界でも既に広がりをみせていますね。...

Yana315
2021年1月11日読了時間: 2分


オフショア開発クライアント事例紹介④
会社名:株式会社MUTAN (株式会社MUTAN 代表取締役 渡邊 弘之様) 依頼/開発内容 日本が誇るAAAタイトル「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」の開発にて背景モデリングの制作を行いました。 制作体制と制作期間...

Yana315
2020年12月25日読了時間: 2分


Merry Christmas! (Chuc mung giang sinh)
ベトナムでクリスマスは重要なイベントの一つです。 仏教徒が8割を占めるベトナムですが、クリスマスとなると若者やファミリー層にとって楽しみなイベントのようです。日本と同じですね。 12月に入ると街じゅうがクリスマス用のデコレーションやイルミネーションでいっぱいです。...

Yana315
2020年12月24日読了時間: 2分
bottom of page