近年、オフショア新興国のなかでも特にベトナムの人気が高まっています。若くて技術を持った人口層、STEM(科学・技術・工学・数学)に特化した教育システム、魅力的な所得水準などの好環境から、優秀なエンジニアを続々と輩出しています。
ベトナムは世界の「デジタル国家TOP50」で13位にランクインしており、多くの外資系企業がベトナムに積極的なIT投資を行っています。これらの好要因からベトナムの信頼度が高まっており、有力な開発委託先に検討する企業が増えています。
そこで本記事では、世界から注目が集まるベトナム人エンジニアの特徴や技術力を紹介します。ベトナム人エンジニアの理解を深めていただき、検討のお役に立ててくださいね。
■ベトナム人エンジニアの特徴
まずベトナム人エンジニアの特徴を紹介いたします。
●国民性
ベトナム人は国民性が日本人と似てると言われており、真面目で勤勉な人が多い印象です。学習意欲や知識欲が高く、学習努力を怠らない傾向があります。
ベトナムの労働環境は保有スキルや技術力が給料に反映されやすいため、良い待遇や給料を得るためスキル向上に日々努めるエンジニアが多数います。
●語学力
ベトナム人エンジニアに人気の語学は「英語と日本語」です。海外とのコミュニケーション、プログラミング言語や開発仕様書の理解向上のため、英語力を磨いている人が多いです。
親日国の影響から日本文化に興味を持ち、第一外国語に日本語を学習する人も多数います。そのため日本語を話す・理解できるエンジニアが多いのが特徴です。
●技術者の年齢層
ベトナム人は平均年齢が30.5歳と若く、国がエンジニア育成に積極的です。IT人材育成施策として「2019年に35万人」とされる国内IT人材を「2020年に100万人」まで増大するビジョンを掲げ推進しています。
政府や教育機関支援のもと、毎年約5万人のベトナム人エンジニアがIT関連学科を卒業し、社会へ羽ばたいていきます。
●人件費の目安
プログラマー、システムエンジニア、ブリッジSE、PM(プロジェクトマネージャー)の職種で単価は異なりますが、エンジニア1人あたりの単価はおよそ月35万円~40万が目安とされています。※スキルセット、業務内容、熟練度によって単価は異なる
日本人に依頼するより人件費が抑えられ、オフショア開発のメリットである「コスト削減」が期待できます。
■ベトナム人エンジニアの技術力
続いて、ベトナム人エンジニアの技術力を見ていきましょう。
●得意なプログラミング言語
ベトナム国内で人気があり、需要が高い言語はJavascript、Java、PHP、Python、C#/Netです。ベトナム人エンジニアの得意言語であり、世界的にニーズの高いプログラミング言語と一致しています。
世界の様々な国からベトナムに開発依頼が集まっており、得意な言語を駆使し開発を行っています。
●得意な開発領域
オフショア開発企業のなかにはスマホアプリ開発に特化した企業も多く、ベトナム人エンジニアの中でもスマホアプリ開発人気は高いです。最近ではWEBシステム開発やソーシャルゲーム開発を行う企業も増えています。
またアート系デザインに強いオフショア会社もあり、ゲームやアニメの2D/3Dグラフィック、UI/UXデザインなどデザイン業務にも対応しています。特定の分野に強みをもつ開発会社が多いのも、ベトナムオフショア開発の特徴です。
●大学との提携によるスキル向上
先進的な技術開発や人材確保のため、大学と提携するオフショア企業も増えています。
近年、ベトナムの大学はコンピューターサイエンスに力を入れており、優秀な人材獲得や技術開発力が欲しいオフショア企業ニーズと一致し、各地で提携が進んでいます。当社でも2021年1月28日に、ベトナム南部メコンデルタに位置する「ベトナム国家大学カントー大学情報通信技術学部」と提携の基本合意書を締結しています。
AI、ブロックチェーン、IoT、XR、セキュリティ分野をはじめとする、先端技術の共同研究を行い、即戦力となる人材育成に積極的に取り組んでいく方針です。
■まとめ
いかがだったでしょうか。
ベトナム人エンジニアの特徴や技術力の理解は深まりましたでしょうか。
国策として進めるデジタル化やSTME教育を背景に、ベトナム人エンジニアは高いスキルを持つ人が多く、日本と近しい勤勉さや真面目さが特徴です。日本と比べると人件費も安価なため、日本のIT人材不足を補う解決策に「ベトナム人エンジニアを活用したオフショア開発」が選ばれています。
当社のホーチミンにあるシステム開発スタジオ、アートスタジオは総勢250人に上るベトナム人エンジニアが、日系企業を中心とするプロジェクトに関わり活躍しております。
日本オフィスとホーチミンスタジオで連携し、お客様のニーズに応えるため日夜プロジェクトに取り組んでおります。オフショア開発を成功させたい企業様は、ぜひ当社にご相談いただければ幸いです。
Comments