top of page
執筆者の写真saikatuakira

失敗しないオフショア開発会社の選び方①。おすすめの運営会社、オフショア先の国や価格は?

オフショア開発会社に依頼する場合、「会社選びを失敗すること」は避けたいですよね。


近年、オフショア開発ニーズの高まりから、オフショアサービスを提供する会社が右肩上がりに増えています。


時代の変化と共にオフショア開発のトレンドも変化し、

「どこの会社をパートナーに選べばいいの?」

「オフショア先はどの国がおすすめなの?」

「国ごとの単価相場は?」

など、オフショア開発会社選びに悩むお客様が多数いらっしゃいます。


そこで今回は、オフショア開発会社選びに重要な「運営会社」と「オフショア先の国・価格」についてご紹介いたします。会社選びの判断に役立ててくださいね。


オフショア開発会社の選び方①:運営会社の種類で選ぶ

まずオフショアサービスを提供する会社の「種類と特徴」について紹介いたします。


① 現地法人が運営するオフショア開発会社

1つめはオフショア先の現地人が運営するオフショア会社です。開発担当のエンジニア、日本の窓口とも基本的に現地人が務めます。日本に留学・就業経験がある方が、帰国後に現地でオフショア会社を立ち上げるケースが見られます。日本人や日本語を話せる人がいない会社の場合、単価を安く抑えられるメリットがあります。一方、日本人が介在しない分、コミュニケーション面で認識違いが起きないよう注意が必要です。


② 日系企業が運営するオフショア開発会社

2つめはオフショア現地に日系企業が進出し、「日系企業が運営」するオフショア会社です。窓口になるプロジェクトマネージャーやブリッジSEを日本人が担当し、日本式の開発体制を整え品質を担保しています。日本人が間に入るためコミュニケーション不安を解消できます。大手オフショア企業の場合、教育制度を整え「現地スタッフのスキルアップ」「日本文化・ビジネスの理解」に努めています。体制やコミュニケーションが手厚くなる分、現地人の運営会社よりやや高めの価格設定となるケースが多いです。


③ 外資系企業が運営するオフショア開発会社

3つめオフショア現地に欧米企業が進出し、「外資系企業が運営」するオフショア会社です。コミュニケーション手段は基本的に英語です。高いクオリティや技術力を武器に、高単価に設定する会社が多い印象です。「コミュニケーションが英語でOK」「グローバル展開を狙うプロダクト」などの開発に向いています。


オフショア開発会社の選び方②:国・価格から選ぶ

続いて、オフショア先の国ごとの特徴を見ていきましょう。以下に代表的なオフショア先を挙げてみました。国の特徴と、それぞれの人月単価(平均)について紹介します。


※人月単価(平均)はオフショア開発.comより引用 http://www.offshore-kaihatsu.com/


●インド:人月単価(平均) 約30万円

IT大国でオフショア開発の歴史が長いインド。公用語が英語で欧米諸国のオフショア開発委託先として人気です。GoogleやMicrosoftなど外資系IT企業にインド人技術者が多く、高い技術力を持つハイレベルな人材が多数います。東南アジアに比べると単価は高くなり、日本語を話せるエンジニアが少ない傾向です。英語でのコミュニケーションが中心となるため、日本から委託する場合は体制作りに注意しましょう。


●ベトナム:人月単価(平均) 約25万円

オフショア新興国として注目のベトナム。安価な人件費と高い技術力を背景に、近年人気のオフショア先です。ベトナムは親日国で日本語を話す人が多く、日本語でコミュニケーションできる点がメリットです。日本のオフショア先として歴史が長く、「日本人と似た真面目で勤勉な国民性」も人気の秘訣です。STEM教育に力を入れており、国際数学オリンピックで上位に食い込むなど数学に強い国としても有名です。近年は多くの優秀なAIエンジニアを排出しています。


●フィリピン:人月単価(平均) 約25万円

公用語が英語で、開発・コミュニケーションは英語のフィリピン。単価は比較的安く、日系オフショア企業も多数進出しています。フィリピン人の9割が英語を話すと言われており、英語のみで開発を進める案件に向いています。プロジェクトを進める上での注意点として、フィリピン人の「家族ファースト思考」の理解が重要です。フィリピン人の国民性は家族が絡む用事やイベントが最優先です。仕事は家族の次になるため、プロジェクトを進める上で家族イベントに配慮が必要です。


●中国:人月単価(平均) 沿岸部:約35万円、内陸部:約30万円

オフショア開発の老舗と言えば中国。近年、中国エンジニアのスキルはめきめきと上昇しています。オフショア開発の経験・実績は十分で、中国都市の深圳は「イノベーション先導都市」として新たな技術が続々と生まれています。技術面の不安は少ないですが、人件費の削減効果はやや低いです。コスト削減したい企業にとっては、やや物足りないでしょう。


●ミャンマー:人月単価(平均) 約18万円

人月単価が安いフィリピン。開発コストの大幅削減が可能です。オフショア開発の歴史は浅く、エンジニアの技術レベルは他国と比べ低い傾向です。インフラ整備が不十分で、首都でも電気や電源が落ちることが日常的にあります。技術力や環境整備もまだまだ発展途上中のため、トラブルを考慮したプロジェクト計画や配慮が必要です。


■まとめ

いかがだったでしょうか。オフショア会社選びのイメージはつきましたでしょうか。


おすすめは日系企業が運営する実績と歴史あるオフショア会社を選ぶことです。オフショア現地在住の日本人と、国内の日本人スタッフがプロジェクトに入り、品質管理がしっかり保てる会社を選びましょう。


委託先の国は、近年デジタル国家として急成長するベトナムが「価格面・技術面のバランス」に優れています。世界中の国々から委託先として選ばれています。


GIATYは日本企業に特化し、創業20年の実績とベトナムオフショア歴15年のノウハウと豊富な経験があります。注目のラボ型オフショア開発で、日本人コミュニケーターが介在しスムーズな開発を実現します。オフショア開発をご検討のお客様は、ぜひGIATYへお声掛けいただければ幸いです。

閲覧数:175回0件のコメント

Comments


bottom of page