saikatuakira2021年7月9日4 分GIANYのオフショア環境を大公開!オフィス、スタッフ、スキルやツールは?弊社はベトナムに「開発スタジオ」「アートスタジオ」の2つの開発拠点があり、どちらもホーチミンにスタジオを構えています。 総勢320名以上のベトナム人エンジニア・デザイナー・クリエイターが制作に携わっており、「日系企業向けシステム開発」「日本向け制作に特化したデザイン業務」に...
Yana3152021年4月28日2 分JOB FAIR 2021 at カント―大学4月24日(土)に開催されたカント―大学のジョブフェアに弊社も参加しました! カント―(Can Tho)大学は、ベトナム南部の都市カントー(ホーチミン市から約170キロ西南)にある国立大学です。 ベトナムの大学ランキング2020年版でも7位(※toplist.vnより)とか...
Yana3152021年2月8日3 分YEAR END PARTY 2020先日、ベトナムオフィスでの忘年会が開催されました! ベトナムの企業では旧正月(テト)前に盛大な忘年会が開かれることが慣例となっております。 残念ながらコロナ禍で今年は日本からのお客様をお招きすることができませんでした。 幸いにもベトナムではコロナ感染を抑えられているために、...
Yana3152021年2月3日2 分VRゲームアプリ(デモ版)完成しました!XRの研究・開発に力を入れている弊社ですが、最近ゲームチームでVRゲームアプリ(デモ版)をいくつか制作してみました! 弊社YouTubeチャンネルにもショートムービーを掲載しておりますのでご興味があればぜひご覧ください。(下記チャンネル内、GIANTYプロダクト)...
Yana3152021年1月18日2 分Mini-忘年会先日、ベトナムのシステム開発部門での忘年会が開催されました。 全社の忘年会は別途開催です。ベトナムの会社では、旧正月(テト)前に盛大な忘年会を開きます。(※本番の忘年会の詳細は後日掲載予定) 今回の忘年会の場所は船上です。あのサイゴン川ディナーグルーズです!ホーチミンのナイ...
Yana3152021年1月11日2 分ARアプリ(デモ版)完成しました!AR/VRといったXRが市場規模を拡大してる中、弊社ベトナムスタジオでもXRの研究・開発に注力しております。 AR技術の活用はゲームや映像などエンタメ領域だけにとどまらず、IKEAやWayfairといった家具を扱っている小売業界でも既に広がりをみせていますね。...
Yana3152020年12月24日2 分Merry Christmas! (Chuc mung giang sinh)ベトナムでクリスマスは重要なイベントの一つです。 仏教徒が8割を占めるベトナムですが、クリスマスとなると若者やファミリー層にとって楽しみなイベントのようです。日本と同じですね。 12月に入ると街じゅうがクリスマス用のデコレーションやイルミネーションでいっぱいです。...
Yana3152020年12月10日2 分日本とちょっと違う?ベトナムの文化弊社ベトナムオフィスでは、毎月その月が誕生日の従業員たちをお祝いするイベントがあります。 会社が用意したプレゼントをくじ引きでもらえます。 小学校の時のお誕生日会を彷彿とさせますね。 今回は、私がベトナムに来てから「日本とちょっと違う!」と感じたベトナムの文化についてお届け...
Yana3152020年12月3日2 分JOB FAIR 2020 at ホーチミン市工科大学11月29日に開催されたホーチミン市工科大学のジョブフェアに弊社も出展しました! ホーチミン市工科大学は、ベトナムの国家大学の1つでIT系ではトップクラスの大学です。 またベトナムの大学ランキングでも6位(※出典:toplist.vn)と上位にランクインしています。...
Yana3152020年12月1日1 分ベトナムアートスタジオ紹介動画 完成しました!先日のSala開発スタジオ動画に続き、今回はアートスタジオ動画のご紹介です! 弊社には、ベトナムに開発スタジオとアートスタジオの2つがあります。 アートスタジオは、ホーチミン1区の中心部に立地し、120名以上のベトナム人デザイナー・クリエイターが制作に携わっています。...
Yana3152020年11月25日1 分ベトナムスタジオ紹介動画 公開しました!弊社ベトナムスタジオ紹介動画が完成しました! 昨年、ホーチミンの商業都市「Sala」へオフィスを移転して早1年。 以前よりフロア数も多くオープンスペースもあるので、ベトナムスタッフたちはリフレッシュしながら開発しています。 ベトナムへお越しの際はぜひお立ち寄りください。...
Yana3152020年11月18日2 分特別交流会:プロジェクトでのコントローラーの重要性弊社ベトナムスタジオでは、コントローラーは「プロジェクトの心臓」に例えられています。 プロジェクトの成功には、血液(進捗)を円滑に送り出す「強い心臓」が必要です。 そこで、弊社CTO Nguyen Anh Bangによってコントローラを対象とした交流会が開催されました。...
Yana3152020年11月12日2 分第二回「Ruby on Rails」トレーニングコース開催!昨年に続き、ラクスル株式会社のご協力のもと“第二回「Ruby on Rails」トレーニングコース”を開催しました! Ruby on Railsはオープンソースのフレームワークで、Webアプリケーションの開発に適しています。...
Yana3152020年10月27日1 分祝!合格~従業員の日本語学習について~ベトナムオフィスでは、従業員の日本語教育に日々力をいれています。 最近では、コントローラー(IT Comtor)向けの日本人教師による上級コースが修了しました。このコースの目的は、コントローラーの日本語レベルを向上させ、コミュニケーション、理解力を向上させることです。オフシ...